ヘッダーをスキップ

「印刷可能ページ・オプション」ページ: 「ページ・コンテンツ」タブ

前へ
前へ
次へ
次へ

このページを使用して、現行のワークシートのPortable Document Format(PDF)バージョンの生成に使用するコンテンツ・オプションを選択できます。

また、このページでは、プレビュー用PDFバージョン(最初の50行分のデータ)をプレビューしたり、ワークシート全体の印刷可能なPDFバージョンを生成することもできます。PDFバージョンの作成が完了すると、「PDFが用意できています」ページまたは「PDFサンプルが用意できています」ページが表示され、PDFファイルを表示、保存または印刷できます。

詳細は、次の項を参照してください。

一般オプション

これらのオプションを使用して、ワークシート全体に適用する一般設定を指定できます。

ページ・アイテム

次のラジオ・ボタンを使用して、Discovererで複数ページにわたるデータが表示されている場合のページ・アイテムの選択方法を指定できます。

ページ・アイテムの表示

次のラジオ・ボタンを使用して、Discovererで複数のデータ・ページを表示する際のページ・アイテムの印刷方法を指定できます。

タイトルの表示

次のラジオ・ボタンを使用して、ワークシート・タイトルの印刷方法を指定できます。

データ

次のラジオ・ボタンを使用して、ワークシート・データの印刷方法を指定できます。

次の設定を使用して、ワークシート全体に適用する一般オプションを指定できます。

テーブル/クロス集計のオプション

次のオプションを使用して、ワークシート全体に適用するテーブル設定またはクロス集計設定を指定できます。

グラフのオプション

次のオプションを使用して、ワークシートに適用するグラフ設定を指定できます。これらのオプションが表示されるのは、グラフが存在する場合のみです。

グラフのサイズ

グラフを印刷するように指定した場合は、次のコントロールを1つ選択してグラフ・サイズを指定します。

注意: グラフの印刷に使用されるデフォルトの単位(cm、インチなど)は、Discoverer管理者が構成します(詳細は、『Oracle Business Intelligence Discoverer構成ガイド』を参照)。

プレビュー

このボタンを使用して、(ワークシートの最初の50行のデータに基づく)プレビュー用のPDFファイルを生成します。プレビュー用PDFファイルを表示して、このページで指定した設定により予想どおりの出力が生成されているかどうかを確認できます。プレビュー用PDFファイルの作成が完了すると、「PDFサンプルが用意できています」ページが表示され、ファイルを表示、保存または印刷できます。

印刷可能PDF

このボタンを使用して、PDFファイルを生成できます。PDFファイルの作成が完了すると、「PDFが用意できています」ページが表示され、ファイルを表示、保存または印刷できます。

注意: 稀に、列数が多い場合は、行数が少なくても、ワークシートの印刷に追加メモリーが必要となる場合があります。 この問題を回避するには、列軸を行軸とともに回転して再度印刷するか、または『Oracle Business Intelligence Discoverer構成ガイド』の説明に従って、OC4J_BI_Forms JVMプロセス用のメモリーを増やします。 ワークシートのレイアウトの変更の詳細は、「ワークシートのレイアウトの変更方法」を参照してください。